舞台芸術のトータルパートナー 鑑賞企画 オフィス ミキ

公演ジャンル別 企画メニュー

企画詳細ページ

お問い合わせ先

鑑賞企画 オフィス ミキ

〒140-0015
東京都品川区
西大井6丁目18-5
ソシアーレミラン品川403号
TEL&FAX 03-6875-2908
e-mail

e-mail

≫お問い合わせフォーム

ワールドミュージック

中国・アジア音楽

シルクロードの楽師たち

シルクロードをルーツに持つ伝統楽器を巧みに奏でる、
新シルクロードテイストの演奏会!

揚琴(ヤンチン)

郭 敏(グォ・ミン)中国広州出身

広州音楽学院卒業。ソリストとして活躍『全国民族楽器ソロコンクール』で優勝。一躍注目を集める。中国を訪問されたエリザベス女王等、世界各国の首脳への演奏で好評を得る。
NHK「花の舞台」「スタジオパーク」などのテレビ出演CM音楽等、幅広く活躍している。

笛子=中国笛(ディーズ)

池 英籌(チ・エイチョウ)
中国福建省出身

中国上海音楽学院卒業。来日後は東京芸術大学大学院で音楽、美学を専攻。「アジア民族音楽祭」「NHK民族器楽演奏会」などに参加。
宮本亜門演出、ディック・リー音楽「香港ラプソディー」に特別ゲストとして演奏。

中国琵琶

王 暁東(ワン・シャオトン)
中国北京市出身

中国音楽院卒業、東京芸術大学大学院修士課程終了。「札幌交響楽団」「神奈川フィル」等の日本のオーケストラやジャズピアニストとの共演など幅広く活躍。作曲家としても『三国志随想曲』などの作品を手掛けて評価が高い。

中国琵琶

何 晶(ハ・ジィン)中国遼寧省出身

藩陽芸術大学で中国伝統音楽科琵琶学を専攻。
琵琶の各流派に師事し奏法をマスターする。卒業後、中国各地で演奏活動を行い、来日後はCD制作、文化交流事業等の演奏活動で好評を得る。

二胡

章 佳紅(ザン・ジャホン)
中国江蘇省南京市出身、二胡奏者

中国音楽学院大学卒業。
中国楽器ART杯国際コンクールで入賞。
「中国中央民族楽団」、「Singapore Chinese Orchestra」等で活躍。現在カナダ、日本を拠点に活躍。

馬頭琴

金 満達(ジン・マンダ)
内モンゴル自治区出身

幼少の頃から世界的馬頭琴演奏家・チ・ブルグット氏に馬頭琴を学び。2005年14歳で全中国少年芸術コンクール銀賞を受賞。2009年4月に来日してからは各種の演奏会への出演。モンゴルの音楽の紹介普及活動を続ける。

古箏

沈 莉卓(シェン・リシュ)
中国黒龍江省出身

中国沈陽音楽学院付属中学音楽学校卒。
中国広州音楽民族楽団に入団。
2004年日本福岡アジア音楽祭に参加、日本で開催された世界科学博覧会、広州週間に出演。
東京芸術大学大学院で音楽教育学専攻。

箜篌(くご)

菅原 朋子 SUGAWARA TOMOKO

東京芸大ハープ科を卒業。 91年より、アジアの竪琴である箜篌(復元楽器)に出会い、ハープと共に箜篌の演奏活動も始める。99年、チェコ、プラハ、2004年韓国ソウル2006年ベルリンにおける音楽考古学のシンポジウムにて箜篌を演奏。
※箜篌は日本には天平の時代に伝えられ正倉院にも残るシルクロード伝来の楽器。

姜 建華と仲間たちコンサート

世界的二胡奏者、姜 建華とシルクロードの楽師達との編成。
二胡・中国琵琶・中国笛・馬頭琴等と奏でる悠久の音色

〈姜 建華〉ジャン・ジェンホア

中国上海に生まれる。13歳よりヨーロッパをはじめ海外にて音楽活動を開始。北京中央音楽学院に学び、現在、同校教授。「国家一級演奏家」の称号を最年少で得る。
小澤征爾が中国訪問の際、彼女の演奏する「二泉映月」に感動し、彼の招請によりタングルウッド音楽祭に出演。ボストン交響楽団、サンフランシスコ交響楽団と共演し絶賛を浴びる。86年サントリーホールの柿落としに小澤征爾指揮、新日本フィルと共演。90年上海交響楽団との『カーネギーホール100周年記念コンサート』にてアメリカ・ツアーも大成功をおさめる。坂本龍一、りんけんバンド、林英哲、葉加瀬太郎、加古隆等、様々な演奏家と共演して二胡の音楽的、可能性を追求し続けている。
上海大劇院(中国)とオーチャードホール(日本)にて「日中国交正常化30周年記念コンサート」を満席の観客のもと成功させた。
『2003年日本ゴールドディスク大賞特別賞』受賞。

*番組構成

1. 『アジアのロマン日本の叙情』
  シルクロードの楽士達との編成。二胡・中国琵琶・中国笛・馬頭琴等
2. 『二胡で奏でる世界の名曲』
  二胡と西洋楽器編成。二胡・中国琵琶・チェロ・ピアノ等

このページのトップへ▲